アクションカムの話

どうもこんばんは。

で,ございます。

いや,間違いました。

バイク上のDocroでございます。

今後,

自分の代わりにガイコツが1枚は登場する事になると思います。

 

脱線しました。

購入したのがFDR-x3000。身の回りがSONY化している第3弾です。

同時期に発売された3機種ですが,

選ぶべきは光学式ブレ補正(空間光学ブレ補正)です。

x3000とAS300が,その機能を有しています。

 

ちなみに,GoProさんところのライバル機

Hero5はブレ補正は電子式でソフト上で行うようです。

このSONY空間光学ブレ補正の秀逸度はYoutube等でご確認下さい。

補足

この光学空間ブレ補正は,タイムラプス撮影には向かないみたいで,

そういう目的で使う場合はオフにすることをおススメします。(画面が勝手に動いちゃうらしい。)

 

HERO5のセッションも迷っていました。

サイコロみたいなやつ。

横長の機体が嫌いなので,これ(セッション)いいなと思っていたのですが…

でも,バッテリーが交換できないらしい。

内蔵されっぱなし。1000mAhかな。

バッテリの話をすると,Hero5の背面液晶はバッテリを消耗する大きな原因になりそう。

 

自分のこれまでの環境では,

ヘルメットちょんまげマウント継続でネジ穴が必要→GoProさんは使えなくはないけどオプション品購入が必要

長時間録画できるように電源常時接続していきたい→雨天禁止

結局は風切音からは逃れられないようなので,外部マイク接続必須→今のGC-XA1は無し

(Hero5は外部マイク使用のための変換コードが別途必要のはず)

 

JVC→SONY化(FDR-x3000)で,

○電源ケーブルがマイクロUSBで統一された(スマホ,タブレット,デジカメ,アクションカム)

○マイク使用で音質改善(雨天時は録音機をスマホにしようかな~)

◎もちろん新機種なので画質改善(4K…使わないけど,ブレ補正段違い)

◎バッテリー容量アップと省電力設計で連続録画時間アップ(バッテリだけで1時間以上録画できた1920/60fps→公式撮影時間@SONYヘルプガイド)

○電源接続しながら撮影が可能

 

逆にダメになる点

×重量の微増

×外部マイクを挿すと電源コネクタも丸出しになるので雨天禁止

×コネクタ類全保護でも防滴にしかならない(GX-XA1は完全防水5m)

そして最も恐れているのが

GC-XA1は

この金属のレンズ周りに対してガラス面が引っ込んでいるので

凹凸がない場所ならガラスが直接当たることがないので割と安心。

今まで何度となく転がしてきたけど,レンズは全く問題なしだった。

↓後継機です↓

3諭吉から4.5諭吉の間にひしめいているアクションカメラ上位機と言ってよいかな。

AS300が最も自分の使い方に適した機種だったんだけど

(ちなみに型番にRがついているのはリモコン画面付属ってことです)

3.7諭吉位だった。

そこに,x3000中古がある日突然登場し,ポイントを使えば3.6諭吉で手に入るとなった訳で

最上位機ゲットとなった次第です。

残念ながら中古に保証書等がついていなかったのは後の祭り…。これ,痛いなぁ。

狙い目はやっぱりAS300で

価格.COMによれば3.3諭吉を下回った日もある。(X3000は4諭吉強までは下がっていた。)

しかしまぁ,常時電源接続で使うならセッションでもいいのかな。

 

で。

さらに深い話。

外部マイクで録画すると定期的にノイズが入る現象が出た。(小さくブッブッブッブッ…)

これ,多分GPSの電波と干渉している気がする。(Docro予想)

なんとGPSでログまで保存する機能があるんだけど,これは今まで通りAW100で程よい量でよい。

ノイズは電波干渉を疑って

ブルートゥース

Wi-FiのHi

GPS

この3つをオフにしたら消えた。どれが原因だったかの検証はまだしていません。

仕様マイクは

BSHSM03BK

ECM-TL3

どちらもほぼ同じ現象でした。

 

まだまだマニアックな話題は続きます。