灼熱の十勝とM7

こんばんは。

暑い夏を堪能しているDocroでございます。

で,この日,道内で最も暑い(Docro調べ)十勝に行ってきました!

この日の主目的は長距離時の燃費把握。

何回か入れて,トータルで考えたいと思います。

ところで,このVespaは給油が難しい。

入り口が細いので,すぐ自動で止まるのです。

で,続けて入れようとすると溢れるのです(当たり前体操)。

一回止まったら,そろりそろりと入れて,

給油口からブチュブチュって音がしたら反射神経で止めますwww

↑分かりやすい動画です。3分20秒くらいからどうぞ。

この頃は減りましたが,機械が近くでうるさいスタンドだと,溢れる率が高くなります。

当然,ここを通過します。ここまで来るのに,上り坂をずっとフルスロットル状態でしたが,60キロしか出ません。

最新のモデルなら,もっと走るんだろうね~。

この後,上士幌町で給油し,これまた定番の

バイクで来たら,いつもこの辺に停めます。

で,奇跡的に

端っこサービス品が買えました。それと,スイートピア限定のハチミツレモン味もゲット。そしてこのアルミの入れ物100円ショップのが,この二つを入れるのにジャストフィットだったのです。

もれなくこちらも頂きました。これ美味しい。おすすめ「十勝きなごろもソフト」

さらにいつものルートはインディアン。豚丼のかしわさんと迷ったけど,暑いからカレー!

エビカツをチョイスしました。ちなみに辛さは「普通」です。

この後はただ帰るだけ。

が,そこに待ち受けていたのがボルト抜けの悲劇。

しかも

エキパイからサイレンサーまでを留めている4本のうち,3本が落ちるという大悲劇でした。

フランジを止めている小さなボルト(ナット)一本だけで,重い部品を留めていることに気付きました。

なんか,「シャララーン」っていう金属音がしているかな~。ってのがあった。

でも,この日の十勝は風も強くて,気のせいかな~って感じだったのですよね。

あれはボルトが緩んでワッシャーが回転振動していた音に違いない。

そのうち

プパパパとおならを連発しているような排気音がして

丁度良くトイレ休憩できる場所に着いたから,点検したところ,ボルトとナットが脱落していたのです。

しばらく考えて…

周辺を散策していたら使い古しの針金の山を発見したので

2本ほどお借りして車体から吊り下げることにしました。

この状態で,何とか帰宅出来た次第です。

これも自分が蒔いた種なんだけど,続きがありまして

どうしても,手持ちのボルトが入らなくて,サイズが違うのかとインチサイズのナットも買ってみましたが,やっぱり違う。

仕方なく,毛布を敷いてオネンネしてもらいました。

かろうじて残っていたこのフランジナット。

M6より大きくてM8より小さいんだけど

インチネジじゃなかったから「M7」ってことに決定!

が,ホーマック様に売っていないではないか。

日本にはM7は無いのか!?どうしようかと思って考えた。

で,ひらめいた。

なんと,M7のネジ溝を掘る道具を持っていたwww

じゃ,ホーマックに売っていなかっただけの話か?

通販で届くのを待つような,気の長い話は嫌なので

ドリルで穴を拡張した後に削りました!

無事に固定できました!

イタリアバイクで数々の困難を乗り越えている気がするDocroでございます。

サイレンサー側のボルトは,一本はロックタイトで固定することにしたけど

もう一本はネジ山がもう機能していないので

今後の事も考えて,リコイル各サイズを揃えておくことにしたwww

また,新たな階段を登れる,嬉しいなぁ♪

次回予告!

シーズン3も もれなく開幕

こんばんは。

灼熱の北海道,道北からお送りしているベスパ専門チャンネルですwww

チャンネルではないか。

Docroでございます。

元気に走り回れるようになったイタリア娘Vespa。

じゃぁ,ってことで,ロングに出かけてみました。

え~っと,やっぱりLR電池ではダメでした。386x互換はSR43Wなのです。

電圧が1.5Vと1.55Vという微妙な違いが正しい時刻を刻めないようです。

目下,配達中。

で,

初のVespaロングテストに行先は,もちろんいつも通り幌加内。

休みでした。

そうか,今日は月曜平日だったか…。

土日と汗水流して働いたので,もういい加減休みたくて休んだことを忘れていました。

いや,ちょっと待って。

幌加内はロングとは言い難い距離。そう,ここで,トラブル発生。いや,トラブル発見。

敢え無く引き返したという訳です。

で,幌加内町で寄ってみる他の蕎麦屋それぞれが「満席」とか,「そばありません」とかで

結局,江丹別まで戻って来て食べました。

はい。

トラブルとはこれ。

サイレンサーを保持するボルト抜け。

そもそもの原因は自分にあるんだけど,色々と工具が入り難いスペースなのよね,こんなのが。

しかしまぁ,落ちることも見越して予備ボルトを持参して行ったのですが,上は,増し締めしてボルト折りましたしwww

心も折れましたwww

エキパイのフランジボルト2本だけで支えていることになったので,

これ以上の走行は危険と判断して帰ってきました。

ついでに

無事にオイルフィルターを挟む工具が使えることが分かりました。

左が旧。10年以上前だと思われるフィルター。右が,この度仕入れた品。

左が大きく見えますが,カメラの角度の問題で同じサイズです。

で,

折ったボルトはドリルでチマチマ穴をあけて,

ネジ山切り込んで再生した訳です。

金曜には時計の電池も入れ替えて,万全の体制!

今日,土曜日はこんなところまで行ってきちゃいました!

そして,この旅は29日を上回る結果になったのです。

シーズン3は,遠くに行くから何かあったらホントに大変ですwww