ドクロの120分クッキング

こんばんは。

今日の日付は4日ですがネタは3日のものです。

このブログでは自身の記録保管として,

公開した日ではなく,ネタ実施日で投稿日設定しておりますため

ちょっと混乱を招くかもしれませんが御了承下さい。

そんな訳で

当初は夜走り,車で寝て,早朝からアタックでしたが

まぁ打ち上げという名の飲み会に参加して

まぁ飲んじゃったら楽しくて2次会まで行き

気付いたら12時近かったという訳で。

それでも

深酒だけは気を付けていたので意外にすっきりと早起きし

10時半には現地到着でした。

フーレップか止別かで迷い

平日の休みはもうないので,ここは勝負をかける時か!

この時間でも釣れる可能性があるのはここしかないってことで

2016yan01

止別は僕を裏切らなかった。

今季は工事で狭いと言われている左側サーフで,端から2人目の位置に立ち,

第一投で見事にゲット!

今日は一体何本釣れるんだ!?と

捕らぬ狸の皮算用で浮かれたけど

そこも止別は裏切らなかった。ちゃんとこれ一本だけでした(笑)

2016yan02

午後3時の駐車場は,混みあっているように見えて

2016yan03

奥側はすっからかん。でも,この時間でも釣れています。稀だけど,チャンスがあるってこと。

僕の竿にも他に2本手に入れるチャンスがあったんだよね。

フッキングが甘いのか,合わせが早すぎるのか,

きちんとした手応えで「よし!もらった!!」と思えたのにバレちゃうんだよね。

日々是精進です。

 

午後7時半に帰宅して,夕飯を食べて,ホッとしたら重い腰を上げます。

20:24

2016yan04

屋外。いつもバイクの出発写真を撮る普通の外です。

木工用の作業台に,45×90かな。OSB合板を乗せて固定。簡易巨大まな板です。

もちろん,このままじゃ荒々しくて不衛生なんだけど

2016yan05

何回も言うけど,買った鮭じゃないからね(笑)

文字が入っていない袋を売ってほしい…。

でも,この袋が実に使える丈夫さで

2016yan06

こうやって開いてきれいなまな板になってくれるのです。めっちゃ滑るけど。

今季初,メスのなかなかきれいな一本!

苦手なヌルをできるだけ取って,100均のウロコ取りで鱗を取って,

筋子を確保して

頭と内臓をとる。(エラは現地処理)

20:53

2016yan07

ここまで30分だもんな。それでも,随分早くなったのです。

バイクの整備は少々雑でもボルトはしっかり収まるけど

料理は雑だと雑にしか仕上がらないから,ホント難しいぞ。

 

ここから先は家の中。

台所に入って普通のまな板を2つ並べて

3枚におろし

いつもは骨をピンセットで丁寧に抜くんだけど今回は省略。

あばら骨だけは取って

切り身にして(塩を振り…今回は他料理に使うことを想定して塩なし)ラップで巻いて冷凍。

オスならここで終了だけど

塩湯でいくらにほぐし

2016yan08

今回は醤油漬けじゃなくて塩漬けにしてみた。

塩の量は適当だから薄いかも。

気持ち,日本酒少々。

数日間,冷凍でアニサキスが死んでくれることを祈ります。

終了したのは22:26。

いろいろ省略しているのにこれだから。

例えば出刃包丁を使えば劇的に短縮されるんなら買ってもいいな。

そうは思えないけど。

以上,3分クッキングなら40品完成する時間をかけたDocroクッキングでした。

グルメカテゴリには入れられない…。

logo_in

バイク乗りには暖かく,鮭釣りには暖か過ぎる秋

青い空と

990SDと

僕の指…

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_01

おい,

何年ブロガーやったらカメラに指が写らなくなるんだ!?

失礼しました。

最近デジカメの扱いが雑になってきました。Docroでございます。

本日は最高の天気に恵まれた土曜休日ということで

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_02

ガソリンを満タンにして,向かうのはオホーツク海。

しかし,

いかに国道を使わずに行けるかを大事にしたルーティングが

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_03

岩尾内湖先であっさりと頓挫してしまった。

こんなこともあろうかと,珍しく持ち歩いていた地図を広げて見ていたら,

向こう側から来たおじさんが話しかけて来た。

通行止めになってしばらく経っているらしく,

そろそろ開通してもおかしくないよな~。なんて言ってた。

風呂に行くのにちょうどいいんだよな~。とも言ってた。

おじさん,わざわざ足を停めて教えてくれてありがとう。

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_04

仕方がないので,

滝上方面に向かってから興部に北上。

一生懸命に走っているときじゃなくて,

ちょっと一息入れながら走っているときに2台ほど小さめのパンダ車とすれ違いました。

ところでさ。

岩尾内から滝上に向かって,峠を越えた後のP帯。

ここに白メインの野良犬がいるのを見かけたことはない?

今日,車のブレーキ痕の先になんか落ちてるなーと思ったら

落ちていなくて,

普通に道路の反対車線側にお座りしている野良犬。

いや,接触して動けないでいたのかもしれないけど。

数年前から度々見かけるんだね。道路に出てくるような犬なら,ちょっと危ないな。

この近くに巨大な廃屋がマップの写真版から見れるんだけど

冬はそこに潜んでいるのかなと思った。気を付けられよ。

 

今日も海は青く,遠く水平線までくっきりと見えた。

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_05

水もすごく澄んでいて,海の底が見えるようだった。

確かここだと思ったんだけど

沢木と言われる場所に1台レーダー搭載のマジパンダ車。

幸い,車の後ろをのんびり走っていたのでセーフ。

 

無事に第1目的地

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_06

11時過ぎ,雄武町の道の駅に到着。

その後のマシン整備状態とオイル漏れ具合を確認し

フロントタイヤの残溝を見ていると

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_07

こういうの,やめてほしいんだよな~。

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_08

もうフロントもストック中古タイヤと交換しちゃうかな。

道の駅を後にして,てくてく歩いていくと

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_09

旅ライダー発見。旅慣れた人かと思った。

荷物満載のバイクは逆側に倒れやすい。(重さでサスが沈むから。)

逆側にもパイプをスタンド代わりにあてがっていた。

先客はこのライダーさん1人でした。

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_10

カツカレーまともサイズに,今日は一人なので食後のコーヒーもいただき,ゆっくりくつろぐ。

コーヒーはちょっと酸味が感じられた。苦手かもしれない。

満腹になったら道の駅に戻って

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_11

提出してきました。

お昼の休憩時間にお邪魔してごめんなさい!

道の駅を後にしてすぐ,

雄武町内は常にどこかにいるイメージ。

40キロ制限だからなお恐ろしい。

確か,ここに居りました。マジパンダ車2台目。

お散歩中の方と,先の野良犬の話題に関連はありません(笑)

 

ここから先,

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_12

真昼間なんだけど粘っている状況を見ながら

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_13

雄武以北のポイントや駐車場具合をチェック。

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_14

一番手応えが良かったのはこの川かな。

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_15

すぐ海なのに,結構やつれた鮭。オスだろうか。一仕事終えた感じ?

他にもたくさん泳いでいました。

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_16

釣り人たるもの,(尿はちょっと大きな声じゃ言えないけど)釣り場はきれいにしなくちゃいかんです。

実は通る度に注目している川があって

その川は,橋の上から浮きルアーのウキを引っかけたまま川をのぼる鮭が何匹も見られる川なんだけど

河口に行ったら誰も釣りをしていなかった。

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_17

なるほど。

期間が長いんだね。

きっと,1キロ先で逃げ切ったのが川までのぼって来たんだろう。

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_18

これらの他にも各所,ポイントは豊富。

一カ所に集中していない分だけ,さすがに昼を過ぎた時間帯は混みあっていないようだ。

それにしても良い天気と暖かい太陽。

今日はぼうずの人も癒されて帰ったんだじゃないかな。

帰り

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_19

稲刈りも半分以上が終わっているかな。わらを焼いている煙があちこちに上っていた。

この季節は1年で一番生まれ故郷を思い出させてくれる。

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_19a

16時ちょい前,無事帰宅。

何キロ走ったかな。400未満,370以上ってところ。

帰宅して

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_20

ウォポンのシャフトとシールを交換してから,幸いにして減少は一切見られていない。

%e9%ae%ad%e4%b8%8b%e8%a6%8b2_21

オイルは漏れ続けているものの,いつも多めに入れちゃう赤男爵のオイル

派手な減少は見られない。

逆に,どこからか溢れているのか!?

心配になってきた。

 

明日は仕事。

明後日は鮭釣り!(予定)

logo_in