シーズン初キャンプ@クッチャロ湖畔~Day1

またもや週末の悪天候予報で流れてしまったチームのツーリング。

今週は特別で,兼ねてからの夢だった

「おつかいキャンプツーリング」ご当地食材(クジ引き)を買い集めて集合する。

の予定だったのに。

それより何より,僕はただ,キャンプがしたいんだ。

予報を見ると北部に晴れマークが続いていたので決行!

雨が止んだ午前9時,いざ出発!

この辺は,まだよかった。空が明るい。

でもね

思い付きで走ったら,思いがけず低い雲の中に入っちゃったらしく

濡れてしまいました。

まぁ,カッパ着る程ではありませんでしたが。

でも,このトンネルを越えると結構いい感じで

余裕が出てきたので,ここら辺でランチと言えば,ここ一択!

カツカレーまともサイズ。でも,やっぱり腹一杯になった。

相変わらずの旨さ!

ここまでのモトブログ動画

こんな感じで早々にキャンプ地に到着。

忘れたガス類を購入。

ついでに,自作キャリアのワッシャーとスプリングワッシャーも補充。

付けようと思ったら,首の皮一枚だった…。アブネー。

買い物が済んだらテント設営です。

今日のキャンプ地はここ!

浜頓別町のクッチャロ湖畔キャンプ場大人200円でゴミも受け入れてくれます。

自由兵のDDタープもどきと,エアライズの組み合わせは抜群だった。

ポールを少し切ればジャストサイズになるかも…。でも,このままでいいや。

タープを少しロープで横に広げたいと思います。

多少下が開いていてもプライバシーは確保できそうだし。

ここまでのモトブログ動画

落ち着いたので

セイコマで食材を確保。

浜頓別町ったら,コンパクトに何でもまとまっているから実に便利。

ガススタも,コンビニも,北洋銀行だってあるし,温泉は徒歩圏だ。

暇を見つけてはココ,って定宿にしたいくらいだ。

戻って来て,

夕食の準備をしながらグビッとやって

セイコマで350缶から500缶にグレードアップさせたのに,あっという間に250缶位の量になってしまった…。

倒した後に,すぐ拾えたんだけど,その後に謎の噴火が起きてすごい量を失った。

暇な人は実験してみるとよい。

持ち上げた後,すごい泡の量と共にビールが失われたのだ…。

気を取り直して,ジンギスカンでも煮ようか。

頂きモノのスノピのチタンは「軽くて最高」だが

ちょっと小さくて熱のまわりが微妙だ。焼け色はサイレンサー。

この後,アルミテーブルの隙間にこの足が落ちるという危機を迎えたが,

シメのうどんまで盤石に食べ終えることができた。

食べ終わると,クッチャロ湖名物の夕陽がきれいだった。

さて,温泉に行こう。

財布を見たら,思いがけず,千円札は一枚だったことに気付いた。

全財産だ…。

明日は間宮堂でホタテラーメンを食べると決めているのに,

この後,お風呂で550円を支出したら686円になってしまう。

どうしよう。

明日は日曜日。どこかでお金下ろせるかな…。

しかし,風呂に行かない訳には行かないので,

きれいな夕焼けにうっとりしながらテクテク階段を上った。

 

本日の意外だった一品。

格安ソーラーランタン。

去年の9月に注文。到着→充電して,そのままずーっと車庫に置きっぱなし。

今日,10か月ぶりに使ってみたら,何の問題もなく使えた。

 

何時間光っているか試したかったけど,眠くなったので消しました。

充電のコードが特殊で無くさないかが心配。

ソーラーだけで十分充電できるのかなぁ。

さて。

明日は早朝にマラソンランナーがこの道を通るらしい。

どうなることやら。

音にこだわって沼にはまった

こんばんは。

Docroでございます。今日は乗りませんでした。

昨日は少しだけ乗りました。

その話から,まず。

FDR-X3000の下に転がっているものはコンデンサマイク。

秋月電子通商というサイトで購入しました。

一粒たったの50円しかも税込み。

何で,こんなものを買ったかというと

先にアップしたモトブログをご覧の方はご存知かと思うのですが

きれいに音を録(撮)りたかったから。

もう少し詳しく話すと,インカムと接続できる複数台というのは

スマホとインカムの2台同時は不可能という技術的な都合を知ったからであります。

インカム2台とつなげることはできるんだけど,インカムとスマホという2種類は交互に切り替えて聞くしかできないということです。

それじゃぁ,ってことで,何か自分の中でふっ切れて

「バイノーラルマイク」「自作」

というYoutube先生の教えの下,電子工作な訳です。

必要なものは

コンデンサマイク2個…100円(送料はとりあえず無視)

100円ショップのカナル型ヘッドフォン(ステレオイヤフォン)1個…108円

ハンダゴテ

グルーガン

これだけあれば何とか作れます。

ハンダ線は少しも使わなかった。

小さいマイクや銅線をつまめる物は,あったら便利です。

ダイソーで買った,動画と同じタイプでまずは作製。

金色線はTerm2(Ground)へ

緑線はTerm1(Output)へ

マイクの仕様は購入先のページから詳細をダウンロードできます。

ちなみに,左右共に緑でした。

動画では大きい穴ひとつで出っ張りを削っていたんだけど

僕は小さい穴3つにしてL・Rの文字が残るようにした。

声とスピーカー,両方の音が拾える場所で,とりあえずこめかみ位置へ。

グルーガン(ホットボンド)で固定。

あー,これ必要なものに追加しておこう。

で,

テストしてきたのがコチラ。

 

うーん。

音割れがむごい。スピーカーの音をもう少し拾いたい。

そして風が当たるのか,風の音も気になる。

息子と,山岡屋に行って考えた(笑)

ここの特製みそは,よし乃さんのみそとは違った旨さがある。

なんだかうれしいクーポンがもらえた。

神居店がオープンしたからかな?

2つ目,作り始めた。

ダイソーじゃなくて,Seriaのヘッドフォンで,違うタイプを買ってきた。

左右でOutputの色が違うのがいい。

ただ,2号機なのにハンダ付けは1号機の方がきれいにできた…。

赤線が剥がれちゃいそう。

でも,これ以上熱を加えたらマイクが壊れそうで妥協した。

より削ってカバー部を薄くし,

ちょっと奥に追いやって風が直接当たらない場所へ。

ついでにスピーカーにも近くなった。穴を4つにした。

今日はテストができませんでした。

午後から小雨になったんだけど,路面がしっかり濡れていたのでね。

さて。

話が変わって,ここからは全てのライダーに関係ある話。

楽天では,これ,送料込みで1600円で買えます。1回だけね。

 

 

これの,Youtube布教動画をどうぞ。

 

これ,買っちゃいました。

もともと

先週のモトブロガー・オフ会で知り合った方の

ツイッターをフォローしていたおかげで出会えた情報。

とりあえず,トリッカーやYB-1の駆動系に使いたい。

グリスとか,いろいろ買ってしまいましたよ(汗)

で。

来週,どこ行くの?

枝幸カニ祭りだよ。