仕事始め

おはようございます。

 

あ。

もう12時過ぎていた…。正月ボケのDocroでございます。

昨日,仕事始めでした。

はい。

Docro Factory の仕事始めでございます。

まずは車のバッテリー交換。ATLAS社の,これ3つ目です。

我が家の車の75%が,このメーカーです。

かみさんの車でしたが,Rの在庫なく,別店より燃料電池車対応か何かの,少し高いグレードの物を選びました。

何年もつのか楽しみです。

ちなみに,

私のE51は購入から丸2年,問題なしです。

娘のDBA-H(多分)は丸1年,問題なしです。

どちらも古い車ですが,元気に稼働しております。

赤男爵のリザーブの記録を見たら,H28年6月くらいからオイル交換にお邪魔していなかったXG250。

こりゃ,まずいと思って,慌ててオイルを発注した(スパイクタイヤで赤男爵に入るのは気がひけた)んだけど

自分のブログを見返してみたらH29年5月に自分で交換していた。

それでも1シーズン走り過ぎちゃったから

前から気になっていたオイルを試すことにした。

全化学合成油にして4Lが2kしないのである。



10W-40

10W-30もありましたね。同じ価格です。

以前はAZ社の潤滑系を使っていたんだけど,今,それはベルハンマーにとってかわられている。

ちなみに,ホーマックで買っているパーツクリーナーとかシリコンスプレーはAZ社のものが多い。

併せて買った消耗品群。

廃油ボックスの買い置きが見当たらなかったので,借り受け。

白い受け皿なのにこの黒さは交換が遅すぎたか…。

いつも迷うフィルターの向きは,穴が開いている方が自分側。

穴が開いていない方が奥側。

そして,ゴムパッキンが1つないことに気付いた。

フィルターは結局,カバー側についている突起のお陰で逆に装着することはできないから心配しなくても大丈夫。

ゴムパッキンは,古オイルの海の中から探し当てて再利用。

そろそろ買い替えないとね。

エレメント交換したけど規定量の1200mLでスタート。

全然,油面が窓に登場しないので暖気しつつ少しずつ追加。

やっとここまで出現。

さて。

使用感はどうでしょう。10W-40は,冬だし少し硬いかな~。

今日はモサモサ積もるほど降っているので走行は無し。

明日,除雪機が入ったら楽しい路面になっているかもね~。

物欲と共に明けた2018

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

Docroでございます。

昨年夏以降は,ぼちぼちアップしていきます。

暇な方は時々さかのぼっていただければ,ネタがアップされているかもしれません。

さて。

2012年頭から,お世話になってきたAW100。

防水と防塵,そしてGPSログ保存と,大活躍してきた機体ですが

2017年に一気に故障し始めました。

一番悪かったのは水気が中に入ったことかな。

防水とはいえ,大雨の中,バッテリー交換や長期間の保管など,繰り返してきましたからね~。

今も使えてはいるんだけど,手振れ補正をONにするとカチャカチャと被写体が上下するようになってしまった。

ありがとう。

でも,

まだ,タフな天気が予想されるときには持ち出すからね。

で,新年からお世話になるのが

こちら。

いわゆるミラーレスと言われるものですが,センサーサイズが小さい。

コンデジ並。

Q10まではコンデジと同サイズみたいなんだけど,

Q7から,少しだけ大きくなったらしい。

デジタル一眼は持ってはいるけど,これは演奏会とか,結婚式とか,○○式とか

そういう「よし!今日は丁寧に撮るぞ!」っていう日じゃないと

持ち出す気になれない。

サイズ的には小さい方なんですけどね。

でも,Q7なら,かなり気楽に持ち出せるし,

バイクに乗る時のウェストバッグにも入る。まぁ,それ入れちゃうと財布が入らないんだけど…。

遠くを撮る用のレンズまで追加してしまった。

お安い。

そう,追加レンズが安いのが決め手。

浅めの沼にはまろうとしている2018のDocroでございました。