Docro Factory 塗装部 ほか

こんばんは。

塗装部見習いのDocroです。

以前,テスト的に作成した990SD用のサイドバッグステー(仮称)。

前夜鉄工所02a

夏の北海道半周ツーリングで

2016北海道一周Day338

見事なほどに錆が回り

でも,作り直す以上の安定感を生み出していたので

これで完成でいいや♪

じゃ

%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e5%a1%97%e8%a3%8501

タンク錆び取りで有名な花咲かGさん系列の錆び取りで錆を獲りつつ,

何やら薄い皮膜もこしらえてくれるというので,タオルでごしごし吹いた後白いプライマーを吹き

その翌日から

%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e5%a1%97%e8%a3%8502

数日に分けて柿色に塗り塗りしておりました。

「オマエ,本当に見習いか!?」

と言われそうなほど,塗りむら多数でやる気ない度100%なのですが,

2016北海道一周Day207

積んだらこんな感じになるのですから

若干のオレンジが見え隠れする程度だもの,いいでしょ!?

 

続き

明後日からの3連休。

1500キロほど走る旅に出ようというのに,

我が990SDは,未だパンク状態。

で。

帰宅して夕飯を食べた19時から夜勤でございます(笑)

tirechange2nd01

いやーやっと片側外れた。

というより,本日は前回以上にビートを落とすことに時間がかかり

汗だく…。

そして,タイヤをホイールから外すことだけで相当な時間(1時間くらいかも)を要した気がする。

もう悲しいほどにホイールは傷だらけになってしまった…。

 

しかし,

ここから驚くほど早かった。

tirechange2nd02

てっちゃんがくれたタイラップ。

ガレージでタイダウンベルトを捜索していたら発見された。はめ込むタイヤでやってみる!

すると

ガボッといって「おーっ!?」

はまるかも!?と思った瞬間

「おっ!?おーーーっ!」

って感じで,10秒くらいではめ終わった!

tirechange2nd03

感動だわてっちゃん!

「円」って本当に不思議。なんで2つが離れているとめっちゃはまらないのに,

2つを1つにくっつけると,こんなに簡単にはまるの?

サイズ間違って買ってないよな…。

今度,外すときにも使うことにしよう。原理はきっと同じに違いないから。

tirechange2nd04

数々の失敗を繰り返してきた自分は,

回転方向を何度も見直して装着した。

でも,本当の立役者は彼なのかもしれない。

tirechange2nd05

タイヤを外している間,ずっとはめられる方のタイヤを熱し続けてくれた。

今年ストーブ初登場が,まさかタイヤ交換だったとは。

tirechange2nd06

てっちゃん,ありがとう。

ぜひ,何かお礼をさせて下さい。m(__)m

logo_in

一難去ってまた一難

こんばんは。

日暮れが早くなりましたね。

しかし,バイクには良い季節ですぞ。暑過ぎず,寒すぎず!

で。

今日は午後から霧雨の中スタートしました。

990sd_tiretrb01

はい。

段ボールに落ちていたシミが3カ所。

いずれも微量,もしくは交換時に付着したものが落ちた程度とみなし

大きな異常はないってことでGO!であります。

いや

990sd_tiretrb02

まずは給油。

知床豪雨ツー以来の出撃でした。

で。

だんだん晴れ間が見えてきて,お昼でもありましたので,

霧立亭まで行って蕎麦でも食って来ようかなと。

江丹別―幌加内線をいくのであります。

いや~

約20日ぶり。乗れてないな~。

路面もウェット部分が多いし,仕方がないよね。

荒れもひどいな。

いや~。

こんな感じだったか?

なんか,怖いんだけど…。

ハンドル感というか,直進は良しとしてもコーナーが異常じゃないか?

さすがに停まって点検したくなった。

特に異常はないよな~。

なんか,リアタイヤの空気圧が低いような…

 

あっ!

 

990sd_tiretrb03

穴デカっ!?

指で抑えるとプーッて言う(笑)

ハミルトン式応急処置で,ネジでも埋め込んでやろうかと思ったけど

木ネジなんか無くてボルトの小さいのを反射板から外して入れようとしたけど入らなかった。

ワイヤーで止る感じ。先が鋭くなくちゃ入らないや。

そのうち

タイヤは完全に空気圧を失いペコペコになってしまった。

990sd_tiretrb04

危ない危ない。

穴からして,ネジっぽい。きれいな丸い穴だ。

幸いにして,家から23キロほど。

今日は土曜で妻も家に帰ってきているころだ。

電話して迎えに来てもらった。

これで,パンクを助けてもらうのは2年連続2回目だ…。

帰宅して,E51出動。

990sd_tiretrb05

ごめんね。こんな山の中に。

990sd_tiretrb06

空気を入れて,取り回しがしやすいようにしてから。

990sd_tiretrb07

あ,一応ミラーを外しておくか。

若干の傾斜地で逆に良かった。

大型は初なので心配だったが,下りながら車に積み込んだ。

990sd_tiretrb08

人力のみでズムーズに入れられました。

990sd_tiretrb09

とりあえず,ここまで来れば一安心。

990sd_tiretrb10

このパンク修理キット。

サンダーエース時代の物なんだけど,大丈夫か!?

大丈夫じゃなかった。セメントと書かれてあるボンドがカラッカラになっていた。

990sd_tiretrb11

100均の自転車用パンク修理キットのゴムボンドを使ってみた(笑)

大丈夫かな…。

この後,3mm残してカットし

990sd_tiretrb12

空気を入れてみた。

明日の朝,空気圧が落ちていなかったら走れるけどチームと走るのは迷惑かけそうだな。

ツーリングはパスかな~。

悩ましい。

空気入れとパンク修理キットを持ち歩けばいいかな。

いつ,どこで刺さったのかわかりませんが,走行前後のタイヤ点検は必要だね…。

コケる前に停まってよかった~。

ではみなさん,明日,会えるでしょうか!?

logo_in