Docro Factory 2019

ご無沙汰しております。

Docroでございます。

この度は,ちょっと手の込んだものを作成してみました。

と,その前に昨年の話。

格安のタイヤチェンジャーもどき。

ビートブレーカーかもしれない。

購入したものはトリッカーのホイールが入らない太いシャフトだったので

ホムセンで良さげな太さを探してみたら,超長いボルトが見つかったわけです。

で,この無駄に長いものをぶった切ったところから,続きのファクトリーネタとなります。

いきなり核心。これを見て何か分かる人は本業さん!?まずは段ボールで型をとりました。

今回のファクトリーネタは鉄工所シリーズ。

だいたい切れたんだけど,精度が低くてはまらなかった。地道に削って形を整えたら

ボルト用の穴を開け,用意してあったボルトが寸足らずだったので過熱して埋め込み。

でもね,山場はここから。

バイスで固定したら電極を挟み…

正面は良かったが(これでも)側面は剥がれたのでやり直し。

これで,ほぼ完成。しかしこの後,角パイプにシャフトが入る穴をあけて,このマウントヘッドを削る荒技も…。大きいので小型化した感じ。

そして早速実践デビュー

ここまで来るのに長時間がかかった…。すっかり陽が落ちてしまった。いや,違います。シャッターを下ろしてずっとファンヒーターで加熱していたのです。

タイヤが温まってから,やっと機能し始めた。

無事に交換完了!?いや,実はかなりホイールを傷つけた。自作レバーじゃなくて土台の方で。ガムテープか何かをぐるぐる巻きにして保護することにしよう。

そんな訳で,今シーズンも皆様どうぞよろしくお願いいたします。

北海道胆振東部地震 Day1(動画を1つ追加しました)

旭川周辺に住んでおります

Docroでございます。

9月6日

早朝,というよりも未明ですね。夜が明ける前。

かなりの大きな地震を感じ,

すぐに停電になりました。

旭川周辺というのは,本当に地震が少ないところでして,

そこがこれだけ揺れたとあっては大事だとは思いましたが

完全な停電のため,テレビも見られず。

まだ夜中だし,夜明けには回復しているだろうと思っていました。

しかし困ったことに,今日は仕事上,大変大事な日で

出勤時間も午前5時半という1日がとても早く動き出す日でした。

そそくさと準備をして,それなりに行動しておりました。

なかなか回復しない電源は,何と全道規模の様だとツイッターで知りました。

その後,仕事の電話をかけまくって,その大事なイベントはもちろんキャンセル。

情報収集に明け暮れつつ,家に戻って車の100V電源を家の中に引き込んで,

家族のスマホ充電用としました。

昨日,箱で買ってきたガリガリ君…。

それでも,鮭釣り用に買った巨大クーラーボックスがあったおかげで,

冷蔵庫の物をいくつか移動し保管することができた。

幸いにして,水は出ます。

IH調理器な家ですが,カセットコンロやキャンプ用具で煮炊きは十分に出来ます。

昼,なんとコンビニががんばって営業してくれており,いくつかの食材も確保して食べるものには不自由しませんでした。

照明の類も,キャンプ用に何個も持っておりまして,

もちろんエンジンを掛ければ100W程度までなら多分大丈夫。

早い段階で断水のうわさが流れたので,風呂に水をためておいた。

その水を,汲んでは沸かして,汲んでは沸かして,

かんたんに,この大量の水は温まりません。

ガソリンバーナーに移行!

結局25度くらいまでしか上げられず,ただ無駄にガスばかりが無くなっていくのでやめましたwww

そんなこんなで,被災1日目は過ぎて行きました。